TAKI BE ITA

11,550円(内税)
SIZE

DETAIL

タキビイタがリニューアルして登場
リニューアルはこの3点!
1.灰受けにひとまとめに収納
灰受けに本体、五徳、ロストルをまとめて収納できるようになりました。押さえネジも付属でしっかり止められます
2.押さえネジ用の穴を追加
焚き火台として使用中、押さえネジを失くさないように本体に取り付けておける穴を追加しました。
3.バッグのサイズ・素材変更
灰受けにピッタリのサイズとなりより持ち運びやすく。
キャンバス生地でさらに丈夫になりました。
TAKI BE ITA
世の中に数多くあるコンパクトで軽量の焚き火台は、軽さと引き換えに熱変形がおこりやすく、長期の使用には耐えられず反ってしまったり、また長く使用できてもとても高価だったり・・。
「できるだけ安価で、コンパクトに持ち運びできるもの、そして使う際はシンプルな組み立ての物」を考えて作りました。
<<意匠登録第1698118号>>


灰受けに収納したら板になる焚き火台
焚き火台は4枚の板で構成されています。
大・小2種類の板がそれぞれ2枚で合計4点に分解されます。
灰受けに置くと大きい板の中に小さい三角の板がちょうど納まります。
今回のリニューアルでは「押さえネジ」が新たに付属。
ロストル、五徳もまとめて灰受けに収納し、押さえネジで止められるようになりました。
TAKI BE ITA
TAKI BE ITA
押さえネジは失くさないように、焚き火をしている時は焚き火台の取り付け穴にはめておいてください。
TAKI BE ITA


バッグも灰受けにピッタリのサイズになりました。
16オンスの厚手のキャンバス生地のトートバッグです。(写真はSサイズ)
TAKI BE ITA


パーツはたったの4つ!カンタン組み立て
組み立ては4つのパーツを組み込んでいくだけで簡単です。
大きいパーツ2枚をスリットに差し込み交差させ、上部側面に三角のパーツを取り付けていきます。(動画は試作品を使用しています)
TAKI BE ITA


鉄工所ならでは、厚い鋼板を使用
焚き火台では常識外れの厚さ「3.2mm」の鋼板で製作しました。
通常は薄い材料を曲げ加工し強度を出しますが、厚さのある物に比べれば熱変形に弱く歪んでしまったり、錆などの腐食で穴が開いたりと耐久性は落ちてしまいます。
厚い鋼板を使うことで重さはありますが、それでも長く使っていただく為の丈夫さを優先しました。
穴をあけて軽量化することも可能ですが、灰が落ちたり飛散することを考え軽量化の為の穴はあけず、空気の取り込み口のみとしました。
TAKI BE ITA


五徳を使って料理も
焚き火だけではなく、料理もできるよう五徳も付属。
本体と同じ大きさの網だと薪を足す時にトングなどで持ち上げたりずらしたりする手間がありますが、写真のように本体に対し斜めに載せることで調理中でも薪が入れやすく動かす必要がありません。
五徳の上でヤカンや鍋が置けたり、スキレットで料理を。
ロストルは、空気の取り込みを良くしたり、溜まった灰だけ下に落とすことで薪が灰に埋もれることがなく効率よく薪を燃やすことができます。
炭を使用する際や、火の高さを上げたい時にも便利です。
TAKI BE ITA
ロストルは本体を組み立てる途中で、側面の三角のパーツに差し込みます。
五徳は本体を組み立てた後、画像のように上に載せてください。
TAKI BE ITA


サイズはSとLの2種類
ファミリーキャンプやグループキャンプの時はLで調理を、ソロキャンプや他に調理器具がある時はSでじっくり焚き火を楽しむ、とキャンプスタイルによってお選びいただけます。
TAKI BE ITA


薪おき台としても
三角の側面パーツを脚側に取り付けると、薪おき台としても使用できます。
TAKI BE ITA


使用後のお手入れ
使用後は灰を捨てて、乾いた布で拭いてください。
パーツはすべて平らな板なので、バラすと拭き上げも簡単です。
水分は残らないようにしっかりと乾燥させてください。
本体と灰受けは黒の塗装加工をしています。耐熱塗装ではありませんので、燃やす度に鉄の味わいが増してきます。(五徳セットは塗装なしの黒被覆の状態です。)
何もしなければ写真のような野性味の増す外観に。お好みで耐熱塗装や黒錆加工など、自分なりの焚き火台に育ててください。
TAKI BE ITA
側面から覗くTAKI BE ITAのロゴは、TAKI BE CANを引き継いだデザインになっています。 実はTAKI BE CANとの共通点は「火を扱うアウトドアギア」という点だけではありません。
TAKI BE ITA


ホーロー仕上げの側面パーツがオプションパーツとして販売中です。
燃やした後もホーロー製品なので灰や煤もきれいに落ちます。
色は4種類1枚ずつから購入できます。左右違う色にしたり、写真のように片方のみカラーを入れたりしてオリジナル感を楽しむこともできます。
TAKI BE ITA(ホーローサイドプレート)
TAKI BE ITA
焚き火台の周りに拡がる光が、炎の揺らぎとともに癒してくれます。
いつまでも眺めていられる焚き火で、ぼ〜っとしてみませんか


お客様から頂いたお声
・とにかくかっこいい。重いとか関係ない。本当にずっと眺めてられるので、焚き火好きな人におすすめ。 良く燃えるし、五徳が頑丈で何でも載せられるし、全力でオススメです。
・薄型で荷物になりにくいのが良いと思います。
・ちょっとやそっと当たったくらいではコケない 軽いのもいいが、重いのは意外と風で飛んだりぶつかったときにこけないという安心感がある。重い、だがそれがいい。
・熱で変形しない・組み立てが簡単・収納がコンパクト・サイズがちょうどいい
・今の焚き火台より軽い・無骨でかっこいい・手の届く価格だったので迷うことなく購入に至りました。 今の焚き火台より鉄板が分厚くずっしりしいて、変形しないところが期待出来そうです!


◇セット内容◇
本体、五徳、ロストル、灰受け、キャリングバッグ
◇サイズ◇
組立時
Sサイズ:約 W195 × D233 × H212 (mm)
Lサイズ:約 W273 × D330 × H299 (mm)
◇材質◇
本体:スチール(塗装)、五徳・ロストル:スチール
◇重量◇
Sサイズ:約4.5kg (本体、五徳、ロストル、灰受け)
Lサイズ:約8.7kg (本体、五徳、ロストル、灰受け)

CALENDAR カレンダー

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

佐川急便

RETURN 返品について

不良品
商品の破損、その他、当店の不手際により不備が発生した場合は、当店にて送料を負担し、至急お取り替えいたします。
パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が画面によって実際の色目と多少異なる場合がありますがご了承ください。
画像の色目については当方の不備として扱いません。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
返品期限
不良品以外の交換・返品はいたしかねますので予めご了承ください。
尚、不良品の交換・返品は、商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
商品の破損、その他、当店の不手際により不備が発生した場合は、当店にて送料を負担し、至急お取り替えいたします。

PAYMENT お支払いについて

商品代引き(e-コレクト)
佐川急便株式会社の代金引換サービスを利用しております。
商品受け取りの際、佐川急便のドライバーに現金またはクレジットカードにてお支払いください。
商品代金に応じて、代引手数料として決済手数料がかかります。
クレジットカード払い
分割払い、リボ払い可能です。
※支払い回数はクレジットカード会社によって異なります。
銀行振込
商品の発送はご入金確認後となりますので、お届け希望日にお届け出来ない場合が御座いますこと、ご了承下さい。
ご注文後2日以内にお振込み下さい。
誠に勝手ながら、振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。